お知らせとお願い

お願い!
場所取りは禁止です。入漁証をお求めの上釣り座にお入りください。
入漁証は見えるところに付けてください。
中学生は身分証が提示されませんと、割引はされませんので保険証や生徒手帳等をご持参下さい。

場所取り禁止について
開店前の釣り座の場所取りは禁止です。受付前にお並び頂くか、開店まで車などでお待ち頂く場合は荷物等を置いてお待ち頂いても構いません。
但し、トラブル防止のためお一人様1つの荷物(5人分のときは5つ)
を置くようお願い致します。荷物等の紛失は一切責任を負いませんのでご了承下さい。

追記
入り口ロープ開放前に受付に置かれたお荷物については無効となります。スタッフが解放後(4時頃)入場できます。宜しくお願いします

※釣果報告の写真撮影について
写真撮影はキープされるお客様のみとなります。リリースされるお客様はご遠慮下さい。

※イトウの撮影、及びキープは禁止です


冬季営業時間について
11月25日より冬季営業時間となります。
8:00~19:00
宜しくお願い致します。


☆赤身特別放流☆
12月8日(日)
通常放流+赤身の放流をします。
皆様のご来場お待ちしております。

☆重要なお知らせ☆
消費税増税に伴い、10月1日より一部料金を値上げ
させて頂きます。


ルアー・フライ1時間~6時間券、エサ釣りが
50~60円の値上げとなります。


1日券・バーベキュー・ルアーレンタルの料金は
変わりません。よろしくお願いします。


☆重要なお知らせ☆

2019年の定休日は下記の通り第三木曜日です。お間違えの無い様お出かけ下さい。

1月1日
1月17日
2月21日
4月18
5月16日
6月20日
7月18日
9月19日

10月17日
11月21日
12月19日  3月と8月は無休です




☆中学生料金についてのお願い☆
トラブル防止の為、保険証・又は学生証をご持参下さい。
コピー・スマートフォンなどで撮影したものは受付ません。
ご協力お願いします。


☆お知らせ☆


☆平日も放流2回!実施中です

平日の放流量がアップします。




平日放流の時間変更のお知らせ。11時と15時に行っていた放流をスタッフの関係で、9時と12時に変更させて頂く日もあります。ミックスポンドは日に一回の放流ですので、後半の放流に続けて行う予定ですが、通常の11時と15時の放流時は11時の後に行います。


※雨天時は変更になる場合もあります。

ルールに関するお知らせ
●トリプルフックの 使用が禁止になりました。
(お知らせ)
●BBQでの酒類のお持ち込み・飲酒は禁止となりました。
●場内分煙となります。喫煙は灰皿設置場所にてお願いします。
(受付・BBQ場横・下池休憩所)
●忘れ物のお取り置きは6ヶ月を上限に処分させていただきます。あらかじめご了承下さい。


●いっぱいになったスタンプカードは、BBQやエサ釣りで使う事も出来ますが、ルアー・フライでのご利用の際は、3時間分だけではなく、一日券(一般5000円から)3時間券の3050円分を引いて精算が可能です。受付の際に、いっぱいになったカードとご利用時間をお伝え下さい。

☆アルコール類の持ち込み・飲酒について

昨年より場内において、アルコール類の飲酒は禁止となっておりましたがこの度バーベキューを利用しない、ルアー・フライ・エサ釣りのお客様に限り飲酒を解禁させて頂きます。ベンチ・休憩所などをご利用下さい。
尚、引き続きバーベキュー中、及びバーベキュー場での飲酒は禁止となりますので宜しくお願い致します。

☆☆現在の放流モノ☆☆

ニジマス アマゴ
レギュラーサイズ(40センチ前後)
大型赤身ニジマス (50センチ以上)
ブラウントラウト、放流中!
各30センチ~50センチ

ミックスポンド ニジマス小サイズ30センチ前後多数



水温 約15.0度~16.5度 (日中の水面付近)で推移。平日放流は上下の池は9時と12時頃でミックスポンドはその後の予定です。

土日の放流は人数にもよりますが、晴れていれば4回程度(上下池)ミックスポンドは午前、午後各一回を予定しています。上下の池は2時間置き程度で放流が組まれます。詳細は当日の受付前のホワイトボードにて発表します。



エサ釣りのお客様対象に塩焼きを始めました。釣った魚を炭火で焼いて召し上がれます。一匹200円(釣りは別途)夏休み期間(お盆11日から16日除く)10時ころから15時ころまで。(雨天は中止いたします)よろしくお願いいたします。

魚の販売について

魚の販売を始めます。大型(赤身)の魚をお持ち帰りしたいとの要望にお応えして、発送は出来ませんが受付で承ります。100グラム=160円

手持ちの関係で希望のサイズが無い場合もございます。予めご了承ください。

男性スタッフ勤務時間外は、魚を取り上げることができない為、販売できません。





イベントのお知らせ
( 延期となりました代替え日は後日発表します)
イベント告知
9月29日
リプライ・アーキテクト


過去の「あれこれ日記」はこちらです。


















2018年9月30日日曜日

台風通過中です。今のところ問題なしですが、結構濁ってきたようです。明日のサイトフィッシングは望めないかもしれませんが、光物やグローが高反応になる濁りです。

2018年9月29日土曜日

前線と台風の影響で雨は朝方からシトシトと降りだしました。釣り人の数で釣果が
決まるわけではありませんが、やはり空いていれば費用対効果は高くなるようです。
明日は台風の影響が夕方から出始めるとの見方ですが、そんな中でもドラグを鳴らしたいと
お思いの方は、重たいタックルを持たずにロッドとワレットにネットくらいの軽装でランガンスタイルでも楽しめると思います。悪天候フリークの方も着替えを忘れずにお持ち下さいね。

2018年9月28日金曜日

受付の飼い猫コハル。野良上がり5年で7.5kgまで育った大きな女性。夕方の清掃に行ったスタッフがお土産に持ってきてくれる生のニジマスを待つ後姿は犬みたいでなんとも愛らしいものです。
最近アマゴの味を覚えたようですが、基本好物は頭と尻尾で、脂ののったお腹の部位は体型を気にして残すのではありますが、どういうわけかこんなに育ってしまいました。
夕方にお腹を空かせて現れたら、怒る事の無いコハルはいい遊び相手になってくれると思います。

2018年9月27日木曜日


東京発信のテレビでは今月雨が降らなかったのが僅か2日だと言っていました。暑さに弱い私からすれば先月の異常な猛暑を思えば、まだマシなのかと思いきや、本日も気温は20度と半袖では
寒いお天気ですので、防寒を備えてご来場下さい。
水温は真夏の18度から元水に近い15.5度まで下がり、ストックと池の水温差が無くなった分、
放流直後の魚が深めに潜るだけではなく、全域に散る傾向が伺えますので、手早く広く放流魚を見つけないとどっかに消えちゃった・・なんてことにもなりえます。
放流魚はアピールの強い色、強い波動のルアーが有効ですが、バラして痛い目に合わせれば
同じルアーでの次のヒット確立は徐々に低くなると思います。バラさない事が重要ですが、周辺でバラしたり、リリースして教育している事もありますので、放流直後の魚でも当たりが遠のいたらルアーを変えるのも必要です。

2018年9月24日月曜日

 
 
数年前にエリアに有った3本の栗の木が台風で折れてから手にすることの無かった山栗。
ふと見上げると、かつてなっていた近くに栗の木があるでは有りませんか!?
獣道を掻き分けクモの巣をひきずり分け入ったソコには、殻ばっかり。山の住人の貴重な食べ物ですのが、来期は私も含め争奪戦必至になることでしょう。
季節を実りで感じるのは秋ならではですが、魚もナワバリを主張する個体や抱卵しているメスも
釣られだし、山の味覚同様に多くのお魚が脂を蓄えて美味しくなる季節です。

2018年9月21日金曜日

先週と似たような天気で迎えそうな三連休。遠方から乗り合わせてお越しになるお客様もいるのが、こういった連休の特徴に感じます。
心理的に「次の日に仕事に出るより、一日余裕をもって遊びたい。初日は疲れて寝坊したい。」で
ウチのような地方のエリアは仲間で集まりやすく交通費も薄くすむ中日が釣行日となるわけでしょうが、釣りをやりこんだ方ほど人の少ない場所や隙間を見つけてオイシイ釣行に行くつもりが、
裏をかきすぎてハマル方もいるものです。
ソレはさておき、管理釣り場なので連休分の魚の放流量は充分ありますので、問題はありませんが、その辺りも含めて釣行計画に組んでいただくと、よりオイシイ釣果に巡り合うかもしれません。

2018年9月16日日曜日


少し空いた時間が出来た自身の休日。丸一日遊びきることも出来にくくなるから、管釣りの時間券を設定しているのに、こと自分事となると、なんとか用事を組み直し、やりくりするのですが・・・
敵わず午後の近所の海岸へ。
いっぱいです。人だらけでもはや「海辺の管釣り」とでも言いましょうか。。。人気で混んでますよ
とは聞いていましたのが、空いていそうな平日の午後にもかかわらず、ずらっと浜に並ぶ釣り人は遥か遠くまで続いていました。
十数年前は釣り人も少なく、ナブラを追いかけてフライロッドを担いで走ったのも、今では遠い思い出・・・釣り人がコレだけいれば、荒れたり釣れない状況に管釣りに足を向けてくれる可能性も有るってものです。

2018年9月15日土曜日

とある釣り番組で言っていた、釣れる条件は「一に場所、二に潮、三に腕、四に運」だそうです。
このケースは海釣りですので経験上合点がいきます。管釣りに当てはめると、差はあれど
一と二はどこからでも狙える魚の密度を持ってすれば、カバーできそうですし、四の運はコチラの
コントロール外ですので、どうか皆さんの運が向くことを期待するばかりです。
げん担ぎやご祈祷お祈りはセルフでお願いします。問題は三。誰でも釣れる様に管理していても
ルアーやスピードなどの選択をミスってしまうと、魚に届かないのです。ですから「五に道具」って
新設してしまう方が多いのかもしれませんね。


2018年9月12日水曜日


明日13日木曜日は定休日となります。お間違えの無いようお願い致します。

2018年9月10日月曜日


朝の受付を終え、お客さんの様子を見に行くと全員上の池に居ます。
(下の池もミックスポンドもありますよ~・・・空いてる方が釣れますよ・・・)などと拡声器でお伝えしたいくらいですが、お客さんのイメージやお好みが上の池に被った結果なので仕方ありません。
次第にアサイチの好反応が収まり、仕方なくポツポツと下の池に移動すると、そこはもう
落ち着いたお魚たち。朝の高活性は時限付きのタイムサービスのようなものですので、人数が
少ないほうが取り分が多いに決まっています。こだわりが無いようでしたら、人数の少ないポイントを選択するほうが受付から安心して見ていられます。。。

2018年9月7日金曜日

お客様が赤身のニジマスを知り合いの居酒屋さんに持ち込んで、調理していただいたのを、
偶然居合わせたワタクシもおすそ分けして頂いたスソパの赤身の「自家製パン粉の香草焼き。」
めぐりめぐって変な感じでしたが、「プロが手掛けるとこうなります」って実例です。
プロが提供するクオリティーの高さを謳う必要は有りませんが、コレに合うお酒をお任せでオーダーしたら、「白ワイン」が出てきましたよ♪このトータル感がやっぱりプロのお仕事なのでしょう。

2018年9月4日火曜日

お昼の時点で下の池には濁りが有りますが、表層で多くの魚が活性良さそうにクルージング
しているのが確認できるレベルです。光ものも良さそうですが、こんな時に強いのがやっぱ黒。
ナイターでも重宝された方も多いのではないでしょうか?河川のドライフライでも濁ったら
黒系のアントなんかは鉄板になります。そんな場面に出くわしたらお試し下さい。

2018年9月3日月曜日


台風本体の直撃は免れそうですが、巻き込む雨雲がどれ位雨を降らせるか心配なところです。
エリアの水源は湧き水をポンプアップしていますので、常にクリアーな水を供給し続けられますので、濁りの回復も一日有れば、ほぼ元通りとなります。実のところソノ濁りが活性を上げる一要因
ですので、雨上がりはお早めにチャレンジしていただきたいと思いますが、その習性にあやかり 
意図的に濁らせていた事も有りましたが、魚ってすぐ慣れるのか、濁らせている割に効果が持続
しないのです。
活性には濁りと気圧変化、風、日照など複数が要因になっているのでしょうね。

一般河川で釣りをする事が多い方ならご存知でしょうが、台風一撃で蛇行していた河川が真っ直ぐになったり、深かった淵が埋まっていたり、河川の様子はガラッと変わってしまうことはザラにおきます。大抵そういった河川は繰り返し起きるそのような大水に浸食されて、小砂利の広い川原が
目立ちます。そんな場所は広くて足場も良いのでって事で安易に出来る川原のBBQやキャンプがニュース映像で「釣り人が取り残され」とか「中洲にキャンパーが」とか事故につながります。
遊び場のために整地されたのではなく、自然の爪痕なのを今一度知っていただきたいものです。