お知らせとお願い

お願い!
場所取りは禁止です。入漁証をお求めの上釣り座にお入りください。
入漁証は見えるところに付けてください。
中学生は身分証が提示されませんと、割引はされませんので保険証や生徒手帳等をご持参下さい。

場所取り禁止について
開店前の釣り座の場所取りは禁止です。受付前にお並び頂くか、開店まで車などでお待ち頂く場合は荷物等を置いてお待ち頂いても構いません。
但し、トラブル防止のためお一人様1つの荷物(5人分のときは5つ)
を置くようお願い致します。荷物等の紛失は一切責任を負いませんのでご了承下さい。

追記
入り口ロープ開放前に受付に置かれたお荷物については無効となります。スタッフが解放後(4時頃)入場できます。宜しくお願いします

※釣果報告の写真撮影について
写真撮影はキープされるお客様のみとなります。リリースされるお客様はご遠慮下さい。

※イトウの撮影、及びキープは禁止です


冬季営業時間について
11月25日より冬季営業時間となります。
8:00~19:00
宜しくお願い致します。


☆赤身特別放流☆
12月8日(日)
通常放流+赤身の放流をします。
皆様のご来場お待ちしております。

☆重要なお知らせ☆
消費税増税に伴い、10月1日より一部料金を値上げ
させて頂きます。


ルアー・フライ1時間~6時間券、エサ釣りが
50~60円の値上げとなります。


1日券・バーベキュー・ルアーレンタルの料金は
変わりません。よろしくお願いします。


☆重要なお知らせ☆

2019年の定休日は下記の通り第三木曜日です。お間違えの無い様お出かけ下さい。

1月1日
1月17日
2月21日
4月18
5月16日
6月20日
7月18日
9月19日

10月17日
11月21日
12月19日  3月と8月は無休です




☆中学生料金についてのお願い☆
トラブル防止の為、保険証・又は学生証をご持参下さい。
コピー・スマートフォンなどで撮影したものは受付ません。
ご協力お願いします。


☆お知らせ☆


☆平日も放流2回!実施中です

平日の放流量がアップします。




平日放流の時間変更のお知らせ。11時と15時に行っていた放流をスタッフの関係で、9時と12時に変更させて頂く日もあります。ミックスポンドは日に一回の放流ですので、後半の放流に続けて行う予定ですが、通常の11時と15時の放流時は11時の後に行います。


※雨天時は変更になる場合もあります。

ルールに関するお知らせ
●トリプルフックの 使用が禁止になりました。
(お知らせ)
●BBQでの酒類のお持ち込み・飲酒は禁止となりました。
●場内分煙となります。喫煙は灰皿設置場所にてお願いします。
(受付・BBQ場横・下池休憩所)
●忘れ物のお取り置きは6ヶ月を上限に処分させていただきます。あらかじめご了承下さい。


●いっぱいになったスタンプカードは、BBQやエサ釣りで使う事も出来ますが、ルアー・フライでのご利用の際は、3時間分だけではなく、一日券(一般5000円から)3時間券の3050円分を引いて精算が可能です。受付の際に、いっぱいになったカードとご利用時間をお伝え下さい。

☆アルコール類の持ち込み・飲酒について

昨年より場内において、アルコール類の飲酒は禁止となっておりましたがこの度バーベキューを利用しない、ルアー・フライ・エサ釣りのお客様に限り飲酒を解禁させて頂きます。ベンチ・休憩所などをご利用下さい。
尚、引き続きバーベキュー中、及びバーベキュー場での飲酒は禁止となりますので宜しくお願い致します。

☆☆現在の放流モノ☆☆

ニジマス アマゴ
レギュラーサイズ(40センチ前後)
大型赤身ニジマス (50センチ以上)
ブラウントラウト、放流中!
各30センチ~50センチ

ミックスポンド ニジマス小サイズ30センチ前後多数



水温 約15.0度~16.5度 (日中の水面付近)で推移。平日放流は上下の池は9時と12時頃でミックスポンドはその後の予定です。

土日の放流は人数にもよりますが、晴れていれば4回程度(上下池)ミックスポンドは午前、午後各一回を予定しています。上下の池は2時間置き程度で放流が組まれます。詳細は当日の受付前のホワイトボードにて発表します。



エサ釣りのお客様対象に塩焼きを始めました。釣った魚を炭火で焼いて召し上がれます。一匹200円(釣りは別途)夏休み期間(お盆11日から16日除く)10時ころから15時ころまで。(雨天は中止いたします)よろしくお願いいたします。

魚の販売について

魚の販売を始めます。大型(赤身)の魚をお持ち帰りしたいとの要望にお応えして、発送は出来ませんが受付で承ります。100グラム=160円

手持ちの関係で希望のサイズが無い場合もございます。予めご了承ください。

男性スタッフ勤務時間外は、魚を取り上げることができない為、販売できません。





イベントのお知らせ
( 延期となりました代替え日は後日発表します)
イベント告知
9月29日
リプライ・アーキテクト


過去の「あれこれ日記」はこちらです。


















2017年3月31日金曜日

先週同様に冷たい雨に見舞われそうな週末。箱根方面は雪かもって予報ですので
該当方面のお客様におかれましては、お気をつけご来場下さい。
そんな寒い日が続いていますので、近所の桜もまだまだな感じで、プレミアムフライデーの
花見企画をされていた方々は残念な冷たい雨ですが、エリアの山桜のツボミが膨らみはじめ
ました。ミックスポンドの桜ももうじき咲きそうで楽しみです。酒好きなもので。
そういった寒い日がまだ続いていますので、放流魚も一旦深いポジションにおちる傾向が
ありますので、底をとってから巻き上げたり、中層から深いレンジを意識してもらうと
良いかもしれません。


2017年3月29日水曜日

桜の開花が遅れている?私の記憶なんてアテになりませんが、遅らせる原因の雨が
今日は降らず、朝からハッチ&ライズが盛んに見られていました。
夕方にはヒゲナガも多く出ていますので、ドライフライやトップウォーターも面白い
状況ですが、依然として魚は中層周辺に多く定位していますので、色んな動き、カラーで
誘ってください。場合によっては動きが嫌われる状況も有りますので、テンポ良く反応の
良いルアーを見つけてください。遅い桜が長く楽しめる年になるとといいですね。

2017年3月23日木曜日

釣り仲間内ではいい魚を釣ると、ご祝儀的に皆さんにオゴル古い習慣があります。。
そうゴルフのホールイン・ワン的なのね。釣れてニヤニヤ画像もバシバシ。リリースして
ふと我に返るわけですわ。(オゴリの当落選上は尺でしょう・・まぁセーフでしょ)
と思い返す通り尺には程遠いのですが、この河川独特のパーマークと朱を纏った
体高のあるザ本流スタイルのアマゴを肴に呑むとお酒もすすむ訳です。そんな気分よく
呑んでいれば「オゴッちゃうよ~」ってボケツを掘るのも目に見えています。

                             

2017年3月20日月曜日

 昨日の釣果報告にのっているもりしま様。釣ったのはアマゴの50センチ。何故に再登場かと
申しますと以前私がドライフライで狙い続け、フラレ続けた魚なのです。放流から半年ほどが
経ち、いまやCGと化したかに思えていた立派なアマゴがまだ何匹も居ますが、何かの
タイミングで口を使うようです。更に使ったルアーがすそパオリジナルのフェザージグ。私が
巻いたジグなのです。なんだかドライフライの借りを返していただいた気分で、
人のフンドシで相撲をとりながら踊っちゃう?・・って気分です。

                                

2017年3月18日土曜日

 手始めにバケツの周りでスリスリ行動。で、お咎め無しならオモムロに手を掛けて・・・
 何も言われなければ水の中だろうが、爪付きのフックを飛ばすコハルちゃん。
 このバケツにはお客様のお魚が入っていたため、コハルに回らず。仕方なくカリカリ
 キャットフードを貪っておりました。
 最近、体重計は怖くて乗ってないとか!?


               


2017年3月17日金曜日

明日から営業時間が21時までとなります。一日券は8時からですので、フルに釣ると
13時間耐久なのです。日が落ちるとまだまだ寒いので、防寒対策を忘れずに
お出かけ下さい。

2017年3月14日火曜日

サクラマスとかコーホーサーモン入ってます?ってお客様に聞かれることがあります。
どっかのSNSではウチでそういった魚種が釣れました。とさえ記載されているらしいが・・・
管理釣り場は多くの魚種がお手軽に狙える事もあり、私たちより種類に詳しかったりする
事も稀ではありませんが、コレはニジマス。黒点がめっぽう少なく、銀毛が強く、青み掛かった  
綺麗なブルーバックが特徴のドナルドソン。いわゆるニジマスです。40センチ前後ではありますが
赤身のトルクには敵わないもののスピード、スタミナ共にコッチのほうが上手。ラインを切って
いく犯人はこの子達のほうが多いかもしれません。
水の色を写し込んだブルーバックのワイルドレインボーを追いかけて、本栖湖通いしたのが
アホらしく感じる最近の管釣りです。

           

2017年3月13日月曜日

三島から修善寺に向かう通称「伊豆っぱこ」電車です。先日お誘いにのって、日本酒列車に
乗ってみました。貸しきられた電車に乗るのは日本酒を呑み尽くしたい方、80名。
飲み放題で振舞われる地元の酒蔵で造る日本酒が用意され、コレまた地元で捕獲された
イノシシやシカがジビエ料理として登場。
私たちのような魚生産者の売り場が、スーパーの鮮魚コーナーから釣堀に変化したように
害獣の動物を無駄にすることなく販路の模索やイメージアップを狙う努力が感じられます。
ただ横に縦に揺れる電車に日本酒はかなりヤバイ事だけは知っておいたほうが良かったの
かもしれません。

            

2017年3月11日土曜日

ウグイスが鳴き始めました。春ですね。おなじみのあのウグイスのフレーズ「ホーホケキョ」は
練習するってどっかで聞いたことがありましたが、聞いていると字余りだったり、舌っ足らずだったり
足りなかったり、黙って聞いていられないくらいツッコミどころ満載です。どこかからか聞こえて
きますので、是非聞いてみてください。
日に日に水生昆虫の種類も多くなってきた感じです。釣り人が多いと怖がってライズもしにくい
ときでも、表層に意識は有りますので、ソフトハックルや半沈みタイプのパターンにも反応
してくれると思います。

2017年3月6日月曜日

ライズが有れば強い見方になるフローティングピューパ。各種。かれこれ20年ほど前に
流行った半透明のボディーレースが余っていたので、久しぶりに巻いてみました。
ドライフライの中でも、このような水面下に張り付くタイプのパターンは、鳥や人間に警戒している魚でも口を出しやすいステージのフライです。フライに目掛け浮上する魚が確認出来ますが、
即合わせはNG。やっちゃった経験談はいくつもあります。
フライが消えるか魚が戻るタイミングでゆっくり合わせるとすっぽ抜けは減ります。魚が浮いてくる
時間帯にはおススメのフライです。

             

2017年3月5日日曜日

花粉症対策として眼鏡屋さんに提案されたゴーグル型の偏光グラス。紅〇豚のポルコとか
バイク乗りがかけているアレにTAREXを装備した本格派です。ありがたいことに、わたくしには
症状が無いのでお断りしましたが花粉症デビューのコハルに着けてあげたいものです。
静岡は昨年の数倍の飛散をするらしい各花粉ですので、お出かけの際は万全の準備を
お願いします。
            

2017年3月4日土曜日

雨だった私の休日。渓流開幕には「もってこい」のすばらしい好条件です。
半年振りに流れに立つ喜びを噛締めながら、ドライフライを流れに置いていきます。。。
雨は強弱を繰り返す中、南風と共に雨は止み、一斉にガガンボやコカゲロウが舞い上がります。
お昼過ぎ。経験的にコレが今日一番のチャンスタイムと取っておいた平瀬にフライを流す
流す・・無音。アレ?次のポイントも・・ならば瀬からプールにポイント変更するも、完封完全試合。

             

水温ぬるむこれからが本番ですが、拘った釣り方を貫くと結構な確立でボウズにされる某河川。
釣れねぇ~って吼える割に楽しめてしまう不思議な釣り。ではなく体質か?

2017年3月1日水曜日

ご近所の河川 湖の解禁の日です。エリアに来ている釣り人の中には、ネイティブも
やられる方もいますので、お客様は減少傾向に有り、辛いところでは有りますが、
河川に放流された魚を求めて行くのは何も釣り人ばかりではなく、鵜やサギの類の
魚を食す厄介な鳥類も同じようで、コチラも来場数は減少傾向になります。
正直なもので住処の近くにマス類が放流されれば、ルアーが飛ぶ危険で遠い池に来るより
効率的だと言ってました。ビュッフェスタイルだし・・
と、感じさせるほど確実に減るのですが、当然人間が魚を釣りきってしまう、寂しい河川環境の
日本において、ウチに鳥が戻ってくるのも時間の問題。最近じゃ沖釣りの時に見かけるカモメも
飛来していました。近くの淡水の温水地を住処にしているようで、二度見しちゃいました。