お知らせとお願い

お願い!
場所取りは禁止です。入漁証をお求めの上釣り座にお入りください。
入漁証は見えるところに付けてください。
中学生は身分証が提示されませんと、割引はされませんので保険証や生徒手帳等をご持参下さい。

場所取り禁止について
開店前の釣り座の場所取りは禁止です。受付前にお並び頂くか、開店まで車などでお待ち頂く場合は荷物等を置いてお待ち頂いても構いません。
但し、トラブル防止のためお一人様1つの荷物(5人分のときは5つ)
を置くようお願い致します。荷物等の紛失は一切責任を負いませんのでご了承下さい。

追記
入り口ロープ開放前に受付に置かれたお荷物については無効となります。スタッフが解放後(4時頃)入場できます。宜しくお願いします

※釣果報告の写真撮影について
写真撮影はキープされるお客様のみとなります。リリースされるお客様はご遠慮下さい。

※イトウの撮影、及びキープは禁止です


冬季営業時間について
11月25日より冬季営業時間となります。
8:00~19:00
宜しくお願い致します。


☆赤身特別放流☆
12月8日(日)
通常放流+赤身の放流をします。
皆様のご来場お待ちしております。

☆重要なお知らせ☆
消費税増税に伴い、10月1日より一部料金を値上げ
させて頂きます。


ルアー・フライ1時間~6時間券、エサ釣りが
50~60円の値上げとなります。


1日券・バーベキュー・ルアーレンタルの料金は
変わりません。よろしくお願いします。


☆重要なお知らせ☆

2019年の定休日は下記の通り第三木曜日です。お間違えの無い様お出かけ下さい。

1月1日
1月17日
2月21日
4月18
5月16日
6月20日
7月18日
9月19日

10月17日
11月21日
12月19日  3月と8月は無休です




☆中学生料金についてのお願い☆
トラブル防止の為、保険証・又は学生証をご持参下さい。
コピー・スマートフォンなどで撮影したものは受付ません。
ご協力お願いします。


☆お知らせ☆


☆平日も放流2回!実施中です

平日の放流量がアップします。




平日放流の時間変更のお知らせ。11時と15時に行っていた放流をスタッフの関係で、9時と12時に変更させて頂く日もあります。ミックスポンドは日に一回の放流ですので、後半の放流に続けて行う予定ですが、通常の11時と15時の放流時は11時の後に行います。


※雨天時は変更になる場合もあります。

ルールに関するお知らせ
●トリプルフックの 使用が禁止になりました。
(お知らせ)
●BBQでの酒類のお持ち込み・飲酒は禁止となりました。
●場内分煙となります。喫煙は灰皿設置場所にてお願いします。
(受付・BBQ場横・下池休憩所)
●忘れ物のお取り置きは6ヶ月を上限に処分させていただきます。あらかじめご了承下さい。


●いっぱいになったスタンプカードは、BBQやエサ釣りで使う事も出来ますが、ルアー・フライでのご利用の際は、3時間分だけではなく、一日券(一般5000円から)3時間券の3050円分を引いて精算が可能です。受付の際に、いっぱいになったカードとご利用時間をお伝え下さい。

☆アルコール類の持ち込み・飲酒について

昨年より場内において、アルコール類の飲酒は禁止となっておりましたがこの度バーベキューを利用しない、ルアー・フライ・エサ釣りのお客様に限り飲酒を解禁させて頂きます。ベンチ・休憩所などをご利用下さい。
尚、引き続きバーベキュー中、及びバーベキュー場での飲酒は禁止となりますので宜しくお願い致します。

☆☆現在の放流モノ☆☆

ニジマス アマゴ
レギュラーサイズ(40センチ前後)
大型赤身ニジマス (50センチ以上)
ブラウントラウト、放流中!
各30センチ~50センチ

ミックスポンド ニジマス小サイズ30センチ前後多数



水温 約15.0度~16.5度 (日中の水面付近)で推移。平日放流は上下の池は9時と12時頃でミックスポンドはその後の予定です。

土日の放流は人数にもよりますが、晴れていれば4回程度(上下池)ミックスポンドは午前、午後各一回を予定しています。上下の池は2時間置き程度で放流が組まれます。詳細は当日の受付前のホワイトボードにて発表します。



エサ釣りのお客様対象に塩焼きを始めました。釣った魚を炭火で焼いて召し上がれます。一匹200円(釣りは別途)夏休み期間(お盆11日から16日除く)10時ころから15時ころまで。(雨天は中止いたします)よろしくお願いいたします。

魚の販売について

魚の販売を始めます。大型(赤身)の魚をお持ち帰りしたいとの要望にお応えして、発送は出来ませんが受付で承ります。100グラム=160円

手持ちの関係で希望のサイズが無い場合もございます。予めご了承ください。

男性スタッフ勤務時間外は、魚を取り上げることができない為、販売できません。





イベントのお知らせ
( 延期となりました代替え日は後日発表します)
イベント告知
9月29日
リプライ・アーキテクト


過去の「あれこれ日記」はこちらです。


















2018年4月27日金曜日

明日から大型連休です。必ずではありませんが、傾向として連休の中日が混み、初日は空いている事がありました。かといって今回もそうなるか分かりませんが、一応参考までに。


「渓流釣りに適したお天気は?」1晴れ 2曇り 3雨・・釣りをかじったことのある方なら雨よりの
答えが出そうなものですが、渓流と言われれば一般的には晴れのが気持ちよさそうな気もします。
友人が朝の情報番組で見た、そんな質問を私に投げてきました。う~ん、、、季節は?
とまぁ釣りバカならではの逆質。(そういうの無しで・・・)と釘を刺され 2の曇りで!
ブブ~。3の雨です。
多少の濁りで警戒心が薄らぐからだそうですが(そんなん知ってるわ!)、温まる雨と冷える雨
季節によって違うんだぞ。ましてドライフライに雨は厄介でしょ。と勝手に自分の釣りの
セッティングにしているから恐ろしい・・・同じ質問をお仲間に流したら(それは山岳?里川?)
(雪代あり?)と私と同じように次元の違うところを問題視してしまうようなので、釣りバカは
若干一般論からハズレちゃってるのかもしれませんが、多くの条件を踏まえたうえで推測するのが
釣りの醍醐味ではないでしょうかね。

2018年4月26日木曜日

私のお休みは昨日。大雨に見舞われ強制的に自宅待機となりました。どこかしらのパラダイスを
求め、お休みの前は様々な情報コンテンツから天気や釣果報告を参考にターゲットを決めるのは
きっと皆さんと同じかもしれませんが、逃げ道無しの大雨警報と相成りました。
その分多くの方が待ち望む連休はお天気も良い感じですから、良しとしよう。。。と、釣り場は上記のような放流魚を着々と準備中です。初心者さんが多く見られるのも連休の特徴ですので、
それなりの量も準備中ですのでお楽しみにしてください。

2018年4月24日火曜日

日焼け止めが欲しいかと思ったら、肌寒い日もあって着るものに困るお天気です。
そんな状況ですので、魚は安定した水温、外圧、外敵などなどに左右されにくいポジションに
定位します。その深さにルアーを通せれば、ヒットの確立は上がって来ます。
上の池なら裸眼でもルア-周辺の魚は確認できますが、見えてアドレナリンが出てしまうと
食べたルアーを引っこ抜いてしまう早合わせが多発しますので、要注意です。


2018年4月20日金曜日

急に暑くなりました。池の水温はさほど変化が有りませんが、外気温の影響を受ける日中の
水面付近はルアーを追っても、距離が短くなった感じがしますが私のウデの問題かも・・・
ロッドティップを下げて僅かにレンジを下げると素直に食ってきました。
連休前後に今日以降続きそうな、夏のようなお天気になることも珍しくない気がしますが
ナイターはそれなりに冷えますので、上着は必携でお願いします。

2018年4月18日水曜日

皆さんそれぞれ、得意なルアーってあるでしょ?過去においしい思いをしたルアーとかなら
ローテーションの中に入ってくるもので、実際ローテの中で釣れた経験もあるでしょう。
逆に不得意なルアーはどんどん釣れないルアーに思えてきます。
この差って過去に「釣れたか、釣れなかったか」の違いによるモチベーションの差かなって思います
要は巻きが真剣か雑か・・・不得意なルアーほど(次のルアーは・・あっち投げようか・・)などと
「隣の芝生は青いはずだ」の心理状態に陥っているのです。
そんな状態での不意なバイトについていけるわけもなく。とは他ならぬ自らの釣りの反省なのです。

2018年4月15日日曜日

激しく降った雨も9時には止みました。さすがに濁りがきつく、普段からクリアーな水で生活
している魚にとって、プレッシャーから開放される絶好の機会に上の池の午前中は結構な高活性のようでした。コレばっかりは、雨の中覚悟を決めてやり抜いた釣り人に与えられた、
ご褒美みたいなものですかね。
明日以降も下の池やミックスポンドは濁りが残りそうです。シルエットの際立つ黒や
時には光物。普段はナイター要員のアイテムも日中から活躍してくれるかもしれません。

2018年4月13日金曜日

芦ノ湖。ミノーイングは小魚が大型魚に追われたり、弱った状況を演出するのが、モノの教科書で教わったもので、グリグリやトウィッチやジャークを駆使し魚を探しますが、イマイチの反応に、
これですか?と試しに放ったI字系がドンピシャ。答えは直ぐでした。魚はより食べやすい個体を
好んで摂食しているようでした。
前日吹荒れた大風の割りに産卵で吹き寄せられて弱ったり死んだワカサギは見えず、かと言って
フラフラした個体も見えない状況でも魚の意識にはあるようです。
春の魚としてはイカついアゴにピンシャンな尾びれは秋っぽい個体でしたが、手に出来たのは
午前中この一本のみ。管釣りとはかけ離れた釣果に同行の初心者もメンタルを保つのが大変そう
でした。釣りのタイプ、釣りに求めるもの。人それぞれに有るものです。管釣りもネイティブも状況に
合わせた楽しみ方が出来れば、きっと良い思い出になると思います。

2018年4月9日月曜日

「年配の男性向けのお酒」「飲みにくい」といったイメージが定着していたウィスキー。
若者のウイスキー離れが進んでウイスキー市場は、2008年には消費量がピーク時の5分の1に
まで落ち込んだと経済誌で見たものの、ドラマや各賞の受賞。なによりハイボールの飲みやすさが
ウケて、V字回復どころか世界的飛躍で、手に入らない高嶺の趣向品になってしまいました。
かつては大き目の氷のロックグラスでコロコロ回しながら、フック交換やラインなどのメンテナンスにフライを巻いていたわけです。ジャズにはバーボン。炙ったイカには燗酒でしょ。そうそう、
こういったお酒は趣味の場面に合わせたいのです。ビールや焼酎、日本酒ではないのです。
釣りって釣る前からコダワリいっぱいの趣味なのです。

2018年4月7日土曜日

初めて会ったのは二月ほど前。おじいさんに連れられて一人でキャスト&リトリーブが出来る
こうすけ君は4歳。釣果報告にも出てきた赤身を仕留めた方なのであります。
私も父の影響で始めた釣りですが、そういった環境が釣りに興味を持つきっかけなのでしょう。
こうすけ君はおじいさんとお父さんが大の釣り好きとあって、「まっすぐ投げる!」と
なかなか4歳への指導とは思えないほどのスパルタぶりに応えるように真剣に取り組んで
いました。血なのか環境なのか、末頼もしい釣り人です。

2018年4月6日金曜日

現在上下の池の放流は40センチ前後のニジマスをアベレージに、赤身とブルック。
さらにブラウンが入りはじめました。
ブラウンは魚食性がとても強い魚ですので、一般的にスプーンよりミノーの方が釣り易い魚。
ですので、個人的に一日の釣りをするとなると、単調なスプーンの巻きより、リズムが出しやすい
ブラウンの釣りが好みでもあります。
ミノーにもワイド、タイトとアクションの差もあり、リップレスのダート系まで含めればバリエーションは様々。リーリングやロッド操作を駆使して、より釣った感を体験して下さい。サイトで掛けられれば
ハマる事請け合いです。

2018年4月2日月曜日

赤身の特別放流を行いました。今回の魚は50センチ台から70センチ前後までと
バリエーションに富んでおりましたので、尾数制限まで、より大きい魚を求めてリリースを
される方も見られました。そんな方に限って足りなかったりして、ある種人生の縮図を覗かせて
頂いた感もありました。
池にはまだ多くの大物が見えています。徐々にルアーを覚えてはきていますが、他に放流した
レギュ-ラークラスが活性よくルアーを追うのに触発されて、大物が押し退けてルアーを
横取りする場面も見られました。チャンスはまだまだございます。