お知らせとお願い

お願い!
場所取りは禁止です。入漁証をお求めの上釣り座にお入りください。
入漁証は見えるところに付けてください。
中学生は身分証が提示されませんと、割引はされませんので保険証や生徒手帳等をご持参下さい。

場所取り禁止について
開店前の釣り座の場所取りは禁止です。受付前にお並び頂くか、開店まで車などでお待ち頂く場合は荷物等を置いてお待ち頂いても構いません。
但し、トラブル防止のためお一人様1つの荷物(5人分のときは5つ)
を置くようお願い致します。荷物等の紛失は一切責任を負いませんのでご了承下さい。

追記
入り口ロープ開放前に受付に置かれたお荷物については無効となります。スタッフが解放後(4時頃)入場できます。宜しくお願いします

※釣果報告の写真撮影について
写真撮影はキープされるお客様のみとなります。リリースされるお客様はご遠慮下さい。

※イトウの撮影、及びキープは禁止です


冬季営業時間について
11月25日より冬季営業時間となります。
8:00~19:00
宜しくお願い致します。


☆赤身特別放流☆
12月8日(日)
通常放流+赤身の放流をします。
皆様のご来場お待ちしております。

☆重要なお知らせ☆
消費税増税に伴い、10月1日より一部料金を値上げ
させて頂きます。


ルアー・フライ1時間~6時間券、エサ釣りが
50~60円の値上げとなります。


1日券・バーベキュー・ルアーレンタルの料金は
変わりません。よろしくお願いします。


☆重要なお知らせ☆

2019年の定休日は下記の通り第三木曜日です。お間違えの無い様お出かけ下さい。

1月1日
1月17日
2月21日
4月18
5月16日
6月20日
7月18日
9月19日

10月17日
11月21日
12月19日  3月と8月は無休です




☆中学生料金についてのお願い☆
トラブル防止の為、保険証・又は学生証をご持参下さい。
コピー・スマートフォンなどで撮影したものは受付ません。
ご協力お願いします。


☆お知らせ☆


☆平日も放流2回!実施中です

平日の放流量がアップします。




平日放流の時間変更のお知らせ。11時と15時に行っていた放流をスタッフの関係で、9時と12時に変更させて頂く日もあります。ミックスポンドは日に一回の放流ですので、後半の放流に続けて行う予定ですが、通常の11時と15時の放流時は11時の後に行います。


※雨天時は変更になる場合もあります。

ルールに関するお知らせ
●トリプルフックの 使用が禁止になりました。
(お知らせ)
●BBQでの酒類のお持ち込み・飲酒は禁止となりました。
●場内分煙となります。喫煙は灰皿設置場所にてお願いします。
(受付・BBQ場横・下池休憩所)
●忘れ物のお取り置きは6ヶ月を上限に処分させていただきます。あらかじめご了承下さい。


●いっぱいになったスタンプカードは、BBQやエサ釣りで使う事も出来ますが、ルアー・フライでのご利用の際は、3時間分だけではなく、一日券(一般5000円から)3時間券の3050円分を引いて精算が可能です。受付の際に、いっぱいになったカードとご利用時間をお伝え下さい。

☆アルコール類の持ち込み・飲酒について

昨年より場内において、アルコール類の飲酒は禁止となっておりましたがこの度バーベキューを利用しない、ルアー・フライ・エサ釣りのお客様に限り飲酒を解禁させて頂きます。ベンチ・休憩所などをご利用下さい。
尚、引き続きバーベキュー中、及びバーベキュー場での飲酒は禁止となりますので宜しくお願い致します。

☆☆現在の放流モノ☆☆

ニジマス アマゴ
レギュラーサイズ(40センチ前後)
大型赤身ニジマス (50センチ以上)
ブラウントラウト、放流中!
各30センチ~50センチ

ミックスポンド ニジマス小サイズ30センチ前後多数



水温 約15.0度~16.5度 (日中の水面付近)で推移。平日放流は上下の池は9時と12時頃でミックスポンドはその後の予定です。

土日の放流は人数にもよりますが、晴れていれば4回程度(上下池)ミックスポンドは午前、午後各一回を予定しています。上下の池は2時間置き程度で放流が組まれます。詳細は当日の受付前のホワイトボードにて発表します。



エサ釣りのお客様対象に塩焼きを始めました。釣った魚を炭火で焼いて召し上がれます。一匹200円(釣りは別途)夏休み期間(お盆11日から16日除く)10時ころから15時ころまで。(雨天は中止いたします)よろしくお願いいたします。

魚の販売について

魚の販売を始めます。大型(赤身)の魚をお持ち帰りしたいとの要望にお応えして、発送は出来ませんが受付で承ります。100グラム=160円

手持ちの関係で希望のサイズが無い場合もございます。予めご了承ください。

男性スタッフ勤務時間外は、魚を取り上げることができない為、販売できません。





イベントのお知らせ
( 延期となりました代替え日は後日発表します)
イベント告知
9月29日
リプライ・アーキテクト


過去の「あれこれ日記」はこちらです。


















2018年3月31日土曜日

明日は赤身特別放流を行います。今までお目にかかったことの無い方はこの機会に
是非ご賞味下さい。クーラーボックスをお忘れなくお願いします。
通常放流の合間に赤身を放流しますので、実質一時間一回に近い放流になります。お楽しみに。

2018年3月30日金曜日

昨日の暖かさから一変。夕方の気温は12度と防寒が必要なくらいですので、お出かけの際は
それなりの服装でお願いします。
明後日企画されている特別放流はもちろんのこと、週末のレギュラー放流もなかなかのボリュームです。派手目で3gくらいのスプーンは必携ですが、日に4~5回行われる放流の間。
ココに派手スプーンを使うより、無波動やロール系の優しい波動のルアーが主役になることが
多く、これから仕込みの釣具屋へ!というお客様は、「現場がそう言ってますの選んでください。」と
丸投げも良いかと思います。直感派のワタクシも、畑違いの釣りモノにプロのアドバイスは
とっても助けられたのを思い出します。

2018年3月29日木曜日

先週雪が降りそうなお天気なのにね・・今日はもう初夏。桜も慌てて満開になったようです。
暖かさは人間には迎合できますが、一気に変わる気温や水温は魚にとっては少々難ありと
釣り雑誌うんぬんで聞かされてきた事柄です。
確かにそんな日に出くわした過去の経験で合点もいくものの、そんな知識を都合のいい
釣れない言い訳として使ったアコギナ経験も同時に浮かんできてしまう方もいるのでは
ないでしょうか?実際私もそんな一人ですが、一日の湧水量で全エリアの水が全て入れ替わり
ますので、それほど響かないのが実情かもしれません。
表層からボトムまで様々なルアーで遊んでみて下さい。


2018年3月26日月曜日

春休みに入って初心者お子様アングラーも増えてきました。まずは何処が良いですか?と
受付で尋ねられるので、できればミックスポンドへ・・とお奨めするのですが、歩いていく途中、
下の池の手前側から大きめな魚が浮いている光景に出くわし、IQの高めな魚にもてあそばれる事も多く、心が折れてしまわないかと心配になります。
まぁ釣り人ですから見えたらチャレンジ!当たり前の反応ではあるのですが・・・まずは楽しんでもらわないとと、お奨めするミックスポンドには、かなりの数の魚が放流されています。
投げて巻いてこれれば、魚は釣ったも同然!?かもです。
全くの初心者さんも時間が空いていればレクチャーしますので、受付でお問い合わせ下さい。


2018年3月23日金曜日

明日から営業時間が21時になります。ナイター狙いのお客様は防寒着をお持ちいただき、
出勤時間の確認をお願いします。
ムカイフィッシング様をお招きし、受け付けで展示即売会と無料講習会が行われます。
(9時から15時頃まで) この機会に釣りを覚えてみたい、スキルアップをしたいと思う方は参加
無料ですので、覗いてみてください。

2018年3月21日水曜日

真冬に逆戻りといったお天気で日中の気温は3度チョットで、もう少しで雪に変わりそうでしたが
今のところ積雪はありません。
河川や湖で、雪が降りだすと一斉にライズが始まる状況に出くわした事があります。釣り経験年数の多い方なら同じような体験を思い出すかもしれませんね。
雪が降るお天気は上空で雷雲が発生しているのか、詳しくは分かりませんが、日本海の冬は
雪と同じくして雷が多発します。
そんな時の気圧の下降と雷雲は魚の活性を上げる何かを持っているのでしょうか、雪が虫に見えるのか魚に聞いてみないと分からない現象ですが、雨が雪に変わってもそんなに劇的な変化を感じた事はありません。おそらく雨の時点で心が折れているから見て無い・・・雪になることには何処かの温泉にでも逃げ込んでいるのがお約束なのです。

2018年3月19日月曜日

乾燥のすんだ魚の燻製をしようと釜に並べてみたら、隙間ができてしまいました。
そんな煙は何かに生かさなきゃもったいないので、チクワ。入れてみました。こういった
練り物はそのまま食べられる代物ですので、燻製としてはとっても簡単です。
水分の多いものは少し乾燥が必要ですが、比較的季節を問わず楽しめると思います。
燻製の大敵は水分。魚はどうしても体に水分を持っています。乾燥中に痛んでしまうので
エリアの燻製はそろそろ終盤です。

2018年3月16日金曜日

河川解禁いたしました。ワタクシ的にもお正月って感じです。そんな古くも無い昔でも日に二桁の
釣果があっても不思議の無いポテンシャルの川が、いつの頃からか、何とか小さい魚でも
顔が見れましたって感じになってきました。ウデの問題も有りますが・・
自然環境、鳥害、人間の乱獲・・・いろんな原因が考えられますが、魚を資源として捉えられれば
必然的に魚は昔のように増えてくると思うのですが、釣り人だけではなく、河川工事やトンネルの掘削やら様々な人間の利害が絡んでくる河川環境を釣り人発信の声を上げたいものです。
だまってみていると将来この魚の子孫は管釣りにしか居なくなりそうな気さえします。
まぁその際はネイティブアングラーも管釣りに遊びに来てくださいね。

終日降ったり止んだりの雨模様でしたので、活性が沈みきることなく釣れていました。
今夜から冷え込みそうですが、また春の日差しに誘われて日中は表層、トップ、ドライフライの
展開が見込めそうです。
足元の深場はスプーンやルアーが浮き上がってしまいますので、魚にとっては避難所的な
スペースです。赤身や多くの魚がルアーを観察しながらメモリーしているハズですので、
手前まで気を抜かずにリトリーブを続けて下さい。周りと同調して隠れている魚の中にも案外
興味を示す魚も潜んでいます。

2018年3月13日火曜日

何かの情報番組で「子供の頃に色んなものを触って口に入れて外で遊んでいたような子供は
花粉症になり難い」と言っていました。花粉症の方には辛い季節ですが、いつまでもつか
分かりませんが、今のところ気配の無い幸せな私には、その情報に合点がいったわけです。
釣りをしているとミミズ掘ったりカブトムシ探しに木に登ったり、草笛吹いたり・・現代の親御さんが子供を遠ざけそうな事ばかり。自然環境が失われている時代ですので、それもまた仕方の無いことかもしれませんが、晴れ渡ったお天気は水辺で深呼吸するのがなにより気持ちのいいと思うのです。

2018年3月12日月曜日

お昼前あたりから水面にチラホラ出始めるカディスやコカゲロウに反応する魚が増えてきました。
マバラに出ていた数週前とは打って変わっての反応です。フライのお客さんの声も深く沈めるより
水面や水面直下を引くほうが反応が良いとの事。魚の状態に合わせることが重要ですね。
フライには軽いフックを遠くに飛ばせて尚且つ浮かばせられる技がこなせます。魚はそういった
軽く水面に乗るフライには無知なのでしょう。ニョキ~っと浮いてきて、ちゅうちょ無くくわえる魚が
楽しませてくれます。虫やライズが多ければ試す価値はありそうです。

2018年3月9日金曜日

大ヒットドラマ枠として有名な月9。我が家のソレは吉田類さんの酒場放浪記。
人が飲んでいるのさえ喜びに感じてしまうワタクシですが、我が家も一緒に
酒を堪能しようじゃないかと、捌いたニジマスをアテにキュっと・・・もちろん白身でもOKですが、
お気に入りは赤身のお刺身をお塩で頂くこと。いろんなお酒に合うとおススメしている燻製ですが、ココは間違いなく日本酒。
脂にお塩は上質な和牛を食べるのに似て、旨みを存分に味わえるはずです。
ちょっと炙っても良いですし、白身は昆布締めで・・・お酒がすすみます。


2018年3月5日月曜日

昼頃から断続的に強く降る雨の影響で、少し濁った下の池。上の池は依然クリアーなままですが
ちょっとは濁ってくれたほうが釣果的にはよかったりするものです。
普段使うカラーより濁りの程度にもよりますが、メタリック系やグロー系を使ったり
反ナチュラルなセレクトをすることも多くあります。
開幕したネイティブの釣り場も3月に入ってから、雨、嵐、大嵐と真についていませんが
コチラ管釣りなら問題ありませんので是非どうぞ。

2018年3月2日金曜日

サイトで赤身を釣るお客様が多い中、巻きのスプーンでドスンっときたのは「たくさ様」
1.8gの赤金スプーンをカウント6で3巻き目位だったそうですので、おそらく1m前後の
レンジかなと推察します。下の池でのヒットとの事、ブラインドでの「ドスン」から大物魚体のウネリと引きの強さに、一気にアドレナリン全開と多くの方がなる瞬間です。
放流魚がストックされている水温と差の少ない深めのレンジに潜っていく傾向がありますので、
放流後しばらくは深めを探ってみて下さい。
ある意味サイトより興奮するブラインド系は、より釣った感を感じられるように思います。